ahamo と Raspbery pi で自宅 NET 回線

ahamo 大盛り 100GB 4,950円
大盛りでもテザリングOK
1回あたり5分以内の通話が、回数無制限で無料

自宅でオンラインゲーム等はやらないし 1ヶ月 100GB 有れば十分なので、
NTT の 回線を解約し、ahamo sim にて自宅 NET 回線を構築した。

まず、以下の環境にて接続してみたら、
RTX と L-03f の USB 2.0 がボトルネックの様で、速度が 22〜25Mbps 程度しか出なかった。
(スマホでは、50〜60Mbps)

折角の音声 sim なのに通話もできないので、古いスマホ・古いPHS・Raspi 3B で
通話・SMS 可能なモバイルルーターを作成。

スマホ・PHS・Pi3 は余り物なので、ダイソーのスマホスタンド(¥110)のみ購入

古いスマホなので USB テザリングだと過充電でバッテリー破損を考慮し
テザリングは WiFi を選択。

最近のスマホは、保護回路で100%になれば充電を止めてくれるので
USB テザリングが良いかも?

速度は、WiFi 接続なので 50〜20Mbps とふらつくが、
1回あたり5分以内の通話が(回数無制限)無料のメリットが大きい。
(着信は100%スマホなので、折返し電話する場合に使用)
Gateway がスマホなので、pi3 の iptables は最小限の input・forward・net 設定でOK

問題点

  • 当方のテザリング環境では DNSリレーが NG だったので、pi3 に内部向けDNS(Unbound) を構築し、DHCP(isc-dhcp-server) で 1st DNS に設定した。
  • 100GB 制限が有るので、apache2 + Vnstat v2.6 でパケット量を可視化
  • 元々、バッテリー劣化で買い替えた古いスマホなので、充電が煩雑
  • プライベートIP の sim なので、サーバーの外部公開が不可
  •  
    ※ vnstat PHP frontend は、v1 用の Webサイト ですが、v2 でも見た目は同じです。 

    コメントを残す